肝臓で産生されるプロテアーゼで, LDL産生に関わる酵素.
PCSK9に対するモノクローナル抗体はコレステロール低下効果が期待できる.
2015年11月末にこのPCSK9モノクローナル抗体 レパーサ皮下注140mgシリンジ®が承認を得ました. 今後市場に出回ることでしょう.
さて, これを機会に, 自分がいままでチェックしていたRCTをまとめてみます.
DESCARTES trial: 高脂血症で推奨治療を4-12wk施行しても, LDL-Chol≥75mg/dLとなっている患者群のRCT.(N Engl J Med 2014;370:1809-19.)
・推奨治療はガイドラインに則り, 食生活改善のみ, Atrovastatin 10mg/d, 80mg/d, Atrovastatin 80mg + ezatimibe 10mg/dの併用療法が選択.
・これらの治療にてLDL-C≥75mg/dLの群をEvolocumab 420mgを月1回投与 vs Placeboに割り付け比較した.
母集団データ
アウトカム:
Evolocumab投与群ではどの患者群でもLDL-C<70mg/dLを8割以上で達成できている
副作用頻度
特にリスクが高い副作用は認められない.
RUTHERFORD−2 trial: ヘテロ接合体家族性高コレステロール血症の患者で, 投薬治療後もLDL≥100mg/dLの331例を対象としたDB-RCT. (Lancet 2015; 385: 331–40 )
・Evolucumab 140mg皮下注 2wk毎 vs 420mg 毎月 vs Placeboに割り付けLDL-Cholを比較
アウトカム: LDL-Cの変化
140mg 2wk毎の皮下注と, 420mg毎月の皮下注双方で有意なLDL-C低下が認められる.
投与量, 期間では140mg 2wkと420mg毎月で同等. 費用的には前者がBetter.
副作用頻度
特に増加する副作用もない
TESLA Part B: ホモ接合体家族性高コレステロール血症 50例を対象としたDB−RCT.
(Lancet 2015; 385: 341–50)
・Evolocumab 420mg 4wk毎投与 vs Placeboに割り付けて比較
アウトカム: LDL-Cの変動
母集団のLDL−Cholは平均300mg/dL
Evolocumabは有意にLDL減少効果を示す.
------------
Evolocumab(レパーサ®)は難治性高コレステロール血症, 家族性(ヘテロ, ホモ双方)高コレステロール血症でコントロール不良例でとても良好なコレステロール低下効果を示す.
420mgを毎月投与する方法(140mgシリンジならば3本)と, 140mgを2wk毎に投与する方法があり, 後者のほうが少なくて済むのでおそらく国内では後者の使用方法となるか.
状態に応じて140mg/月でも良いのかもしれない.
副作用も致命的なものや, プラセボと比較して有意に増加するものはないが,
問題は費用.
モノクローナル抗体であり, 結構高額となるのか?
そもそも一般外来ではあまり出番はないと思われる.
(少なくとも自分の外来ではいない)