ブログ内検索

2021年6月20日日曜日

本の感想: 診察室の陰性感情

 献本御礼



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

診察室の陰性感情 [ 加藤温 ]
価格:3300円(税込、送料無料) (2021/6/20時点)



「診察室の陰性感情」というタイトルから, どのようなことがテーマか, というのは丸わかりでしょう. 
 そして, だれしも「あるある」と頷くのではないしょうか?

確かにERや一般外来で, 腹を立てずに穏やかに診療できている先生はおります(内心は知りませんが). 少なくとも自分には無理でした.

年数が経つと, 余裕ができてきて, イライラの理由もある程度固定化されるため, 徐々に対処することが可能となり, 現在は以前よりはイライラ, 陰性感情がでてくることはずいぶん減ったかと思います. 


この本では, どういった要素が陰性感情の原因となるか,
そして 「そういった要素」が最も多いであろう, 精神科診療において, どのように対応しているかを総論的, ケース毎に解説しています. 


第7章では, 医師-患者間ではなく, チーム医療における陰性感情も扱っており, かなり心に刺さる内容が多い(反省という意味で・・・).




個人的な印象として, 最も診察室で粋る(イキる) 後期研修医の後半〜専門取得後数年(大体〜10年?)がイライラの極期ではないかと思われる(個人差はあり).

この時期は下っ端で, 雑務も多く, 周りの扱いも雑で, 当直も多くて・・・

そしてさらに周りに気を遣え, 優しくジェントルにだとぉ? という無茶振りを要求される. 

そういった中でこの本の内容は, 理解可能だとは思うが, それで解決するかというと, やはりなかなか難しいように思う. 
しかしながら, それでもこの内容に目を通しておくと, 徐々に自分の診療の問題点, もっとよくできる点が気づけるようになると思う.
すぐに変えてゆくのは難しいし、それもストレスとなるため, 早めに一回読んでおいて, ゆっくりと改善させてゆくのが良いと思う.

自分もこれからより良くして行こうと思いました.