LAMAに追加する形でLABAやICSを考慮する。
COPDに対する吸入ステロイドの効果を評価したMeta-analysisでは
(Chest. 2010 Feb;137(2):318-25.)
11 RCTs(n=8164), ステロイドとLABAの併用療法は除外
軽度~中等度のCOPD(FEV1>50%), 重度のCOPD(FEV1=<50%)の2群でICSによる急性増悪予防効果を評価.
Outcome;
吸入ステロイドにより急性増悪Riskは18%軽減(RR 0.82[0.73-0.92])
FEV1>50%群では, 急性増悪予防効果は認められないが, FEV1=<50%群では予防効果を認める結果であった
FEV1>50%群 RR 1.026[0.859-1.226]
FEV1≤50%群 RR 0.824[0.775-0.876]
FEV1>50%群 RR 1.026[0.859-1.226]
FEV1≤50%群 RR 0.824[0.775-0.876]
また、ICSは肺炎リスクも上昇させるため、基本的にFEV1≤50%の群で使用を考慮する
Outcome
|
RR
|
肺炎
|
1.60[1.33-1.92]
|
重症肺炎
|
1.71[1.46-1.99]
|
vs Placebo
|
1.81[1.44-22.9]
|
vs LABA
|
1.68[1.20-2.34]
|
肺炎関連死亡
|
1.27[0.80-2.03]
|
全死亡
|
0.96[0.86-1.08]
|
(Arch Intern Med. 2009;169(3):219-229)
ただし、COPDと喘息の合併例(ACOS: Asthma-COPD overlap syndrome)という病態があり、その場合はICSは早期に導入すべき薬剤.
ACOSにおけるICSは第一選択となる
(Clin Chest Med 35 (2014) 143–156)(J Am Board Fam Med 2013;26:470 – 477.)
その関連でCOPDにおける血中Eo値がICSの急性増悪予防効果に関連する可能性があり、
中等症〜重症COPDで過去1年で1回以上の急性増悪発作をきたした患者群を対象とし, vilanterol群 vs vilanterol+Fluticasone群を比較したDB−RCTのPost−hoc解析を行った.
(Lancet Respir Med 2015; 3: 435–42)
基礎値のEo <2%, ≥2%で分け, それぞれの群でICSによる急性増悪予防効果を評価した.
結果急性増悪頻度は,
Eo≥2%群で 0.91 vs 1.28/年, ICS使用により29%低下
Eo<2%群では0.79 vs 0.89/年, 有意差なし.
Eo<2%群では0.79 vs 0.89/年, 有意差なし.
Eo値別の評価では, Eoが高いほどICSによる急性増悪予防効果も良好.
Eoの高いCOPDはICSを早期導入!してもよいかもしれない。