朝のカンファレンスで薬剤性のParkinsonismでは, Parkinson病(PD)と比較して, 振戦が少ないとの話があった.
確かにそんな話はある. でも実際どの程度少ないのだろうか? と疑問に思った.
ちなみにJAMAの論文から, PDにおける症状の頻度は以下の通りである;
(JAMA. 2014;311(16):1670-1683.)
運動症状 | Timing | 頻度(%) |
安静時振戦 | 診断時, 晩期 | ~70%(診断時) |
Bradykinesia | 診断時 | 全例 |
固縮 | 診断時, 晩期 | ~90% |
早期の非運動症状 | Timing | 頻度(%) |
嗅覚障害 | 診断前よりあることも | 25-97% |
倦怠感 | 診断前よりあることも | ~60% |
抑うつ | 診断前よりあることも | ~25% |
REM睡眠障害 | 診断前 15年以上前〜 | ~30% |
便秘 | 診断前よりあることも | ~30% |
晩期の非運動症状 | Timing | 頻度(%) |
治療抵抗性の体軸症状 | 症状出現〜5-10年 | |
Freezing/姿勢不安定/転倒 | ~90% (15年以内) | |
嚥下障害 | ~50% (15年以内) | |
精神症状 | 症状出現〜5-10年 | |
不安 | ~55% | |
自律神経症状 | 症状出現〜5-10年 | |
起立時のふらつき | ~15% | |
唾液分泌過多 | ~30% | |
排尿障害, 頻尿 | ~35% | |
夜間尿 | ~35% | |
性行為不全 | ~20% | |
認知機能障害 | 経過と伴に増加 | |
軽度認知症 | ~35%(診断時), 50%(5年) | |
認知症 | >80%(20年以内) |
これによると, 安静時振戦の頻度は「~70%程度(診断時)」とある.
薬剤性のParkinsonism(DIP)の症状を評価している論文を探してみると, 1つ興味深い報告を見つけたのでシェアする. 原因薬剤のクラス別に報告してあるものである.
(Neurol Sci (2017) 38:319–324)
薬剤性Parkinsonism(DIP)はParkinsonismの代表的な原因の1つ
・原因薬剤として多く報告されているのは 第一世代/第二世代の向精神病薬とCa-ch阻害薬.
他にはバルプロ酸, 消化管蠕動促進薬(スルピリドなど)
・古典的なDIPの基準として, 薬剤中止後6ヶ月以内に改善することが必要とされているが, 中止後も持続/進行する症例が~25%で報告されており, 不顕性の変性が薬剤の使用により顕在化した症例も含まれている可能性が示唆されている.
DIPの臨床的特徴として,
・急性/亜急性の, 左右対称性の錐体外路症状であり, Levodopaに反応せず, PDと比較して安静時振戦の頻度が少ないとされる
・この報告はD2 dopamine receptor阻害薬(主に第一世代向精神病薬)によるDIP症例で観察された報告に基づく(この報告における振戦の頻度は4割程度).(J Neurol Neurosurg Psychiatry. 1988 Jun; 51(6): 850–854.)
Parkinsonism診療の専門施設における前向きStudy
・Parkinsonismを認める患者群(安静時振戦, 固縮, Bradykinesia, 姿勢不安定のうち2つ以上を認める患者)において, DIPと診断された症例を評価した.
・DIPは以下の3要素を有する患者群と定義:
原因となる薬剤を使用しており
開始前には認められず
中止後6ヶ月以内に改善した.
・薬剤は第一世代向精神病薬, 第二世代, Ca-ch阻害薬の3つに分類し , それぞれにおける症状を比較.
・Action tremorの原因となる薬剤を使用中の患者は除外された.
2677例のParkinsonism患者のうち, 264例(9.86%)がDIPを疑われた.
・このうち20例は1剤以上の原因薬剤を使用したため除外
第一世代(CN)が95例 → 薬剤中止後改善が78例
第二世代(SN)が23例 → 薬剤中止後改善が21例
Ca-ch阻害薬(CCB)が80例 → 薬剤中止後改善が58例 であった.
各原因薬剤における比較
・薬剤開始〜発症まで最も長いのはCCBでおよそ半年.
DIPの期間もCCBで最も長い(改善までの期間も長い?)
・症状からは,
Rigid-akineticはCN, SNで多く, およそ半数. CCBでは稀
安静時振戦のみ認める例はCNで4割と最も多く, CCBやSNでは少ない.
CCBはMixed tremorの頻度が高い → 安静時振戦はCCBでは認めるが, 姿勢時振戦も同様に多く認められる.
・前述の通りPD自体の安静時振戦は~70%であり, やはり薬剤性は少ないといえる.
CCBではMixedの頻度が高く, 振戦の頻度は差はないのかもしれない.
少なくとも向精神病薬によるDIPでは安静時振戦は少ないと言える可能性が高い(それでも2-4割で認められるが)