ブログ内検索

2018年12月14日金曜日

非重症の喀血症例にはトランサミン吸入!

注) トランサミン吸入は薬剤本来の使用方法とは異なります.

(CHEST 2018; 154(6):1379-1384 )
喀血で受診した47例を対象としたDB-RCT
・大量喀血(>200ml/24h), 血行動態不安定, 呼吸不全症例は除外.
 また, 妊婦, 腎障害(Cr>3mg/dL, 透析), 肝不全, 凝固障害症例も除外

上記患者群をTA 500mg吸入群 vs NS吸入群に割り付け, 比較.
吸入は13, ネブライザーを用いて施行
 各薬剤 500mg/5ml, NS 5mlを使用

アウトカムは5日以内の喀血の改善と1日の喀血量の変化を比較.

母集団と喀血の原因

アウトカム

・TA吸入群で有意に5日以内の止血率は改善.
喀血量もDay 2には低下を認める.

処置が必要となる例も低下し入院期間も短縮される

・再発率は30日以内には有意差はないが1年間でみると有意に低下.

-------------------------------
本来の使用方法とは異なるものの, 非重症の喀血症例にはトランサミン吸入は有用かもしれない.
様々な中小病院で救急をやっていたときも, 喀血は一定数来院します. 大体は経過観察で治ることも多いですが、処置の必要性も下がるのならば選択肢の一つとして押さえておくのはありかと思いました.