ページ

2022年8月18日木曜日

薬剤性肝障害;西洋薬と漢方の違い

 (Medicine (Baltimore). 2022 Aug 12;101(32):e29909.)

北京大学第一病院において, 1995-2019年に診療された726例の薬剤性肝障害患者をReview

・肝障害出現前に疑わしい薬剤投与歴があり, CIOMSの基準を満たし, RUCAM score >3で定義.


・他の原因が考えられる症例(ウイルスや腫瘍, アルコール, AIHなど)は除外.

・このうち, 中国漢方薬によるものが353例(48.6%)
西洋薬によるものが225例(40.0%)

 残りは併用など.


西洋薬と漢方によるDILIの比較

・漢方によるものは,
 女性例が多く,
 

 開始〜発症までがやや長い
(およそ1週間程度遅い)

 肝細胞障害型が多く, 
 肝障害の程度も高度となる

 ANA陽性率も高い.


・内服開始〜発症までの期間. 

 西洋薬では開始後1wk~2wkでピークとなるが, 

 漢方では2-3wkでピークとなる.

 また, 2-3ヶ月経過してから発症するのは西洋薬も漢方も同じ.


漢方で原因が特定できたもので頻度が高いもの

漢方薬


漢方名


Polygonum multiflorum

ツルドクダミ

何首烏

38

Psoraleae

オランダビユ

破胡紙

35

Epimedium

イカリソウ

淫羊藿

26

Bupleurum

ミシマサイコ

柴胡

22

Rhubarb

ルバーブ

大黄

21

Cortex Dictamni

ハクセンピ

白鮮皮 

13

Rhizoma Corydalis

エンゴサク

延胡索 

13

Rhizoma Smilacis Glabrae

ドブクリョウ

土茯苓 

12


よく聞く名前は柴胡や大黄, 茯苓あたりか.