ページ

2016年3月21日月曜日

アスピリンは抗 黄色ブドウ球菌 効果がある かもしれない

(Crit Care Med 2016; 44:773–781)より
アセチルサリチル酸は抗Staphylococcal作用があるとの研究結果があり, ブドウ球菌菌血症に対して効果がある可能性が示唆されている.
・ASAはSpecific structural S. aureus geneを低下させる作用がある(hla, fnmaなど)
・また, 動物実験では, SA菌血症+IEにおいて, ASAの使用は弁の疣贅のサイズが縮小され, 菌密度も低下する報告がある.
・しかしながらヒトにおける臨床研究はほとんど無い

後ろ向きコホートにおいて, 黄色ブドウ球菌菌血症例 838例,  大腸菌菌血症症例 602例のうちから, Propensity scoreを用いて低用量アスピリン使用群 vs 非使用群を抽出し, 30日死亡率を比較.
・低用量は≤300mg/dで定義
・黄色ブドウ球菌菌血症は314例, 大腸菌菌血症は268例を抽出.

母集団データ

・ASA使用群ではスタチン併用も多い.

母集団データの続き と アウトカム
Propensity-score matched analysisでは, ASA使用群で有意に死亡リスクの低下効果が認められる.

黄色ブドウ球菌菌血症における 30日死亡リスクに関連する因子をPropensity-score matehced cohortで評価
多変量解析でも低用量アスピリンは死亡リスク低下効果が認められる.

ちなみに, 大腸菌菌血症群での評価では, 低用量アスピリンによる死亡リスク低下効果は認められなかった(HR 0.78[0.40-1.55])

----------------
まさかアスピリンが効くとか!
前向きStudyを渇望!